運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

実は、昨日、国土交通委員会がございまして、私の方からハザードマップについて紹介した際に、今、三次元の基盤情報ベースにしてハザードマップを作成する取組について御紹介したんですけれども、そういう全国測量設計業協会連合会だとか、そういったところの協力をいただきながら、今、自民党の議連でもそういう検討をしておりますけれども、そういう三次元の基盤データなんかの活用も是非、内閣府防災の方でも検討していただいて

足立敏之

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

一方、国民の情報基盤データ海外企業に預けてしまってよいのかという懸念の声があります。コストパフォーマンスや実績から海外企業クラウドを採用すべきだという声もありますが、政府専用データセンターを国内に整備し、そこに情報を置くべきとの意見もあります。海外では、国主導で内製化している事例もあります。  

山田太郎

2021-04-06 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

また、現実都市サイバー空間上に精緻に再現することにより各種のシミュレーション活用できるなどのメリットがあり、スマートシティー基盤データとなり得るものと考えております。  具体的に申し上げますと、例えば防災分野では、河川の洪水浸水想定区域図を3D都市モデルに重ね合わせることによって、災害リスク情報を分かりやすく住民に伝えることが可能になります。

榊真一

2021-04-06 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

D都市モデルの整備、活用オープンデータ化事業であるプラトーは、スマートシティー基盤データとして三次元データによって現実都市サイバー空間上に再現し、これを使った都市活動シミュレーションや分析、可視化等を通じて都市課題解決や新たな価値の創造を図り、快適で持続可能な人間中心まちづくりを実現することを目指しております。  

榊真一

2020-04-15 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

海外でも、この手のデータ連携基盤、データ・リンケージ・プラットフォームといっておるようでございますけれども、には、蓄積型、ストレージベースのものと、それから分散型、フェデレーテッドというそうでございますけれども、両様の考え方があるようでございますが、私ども、できるだけフェデレーテッドをしかせてほしいと。必要なときに必要なデータサービス事業者さんが交換できる。

村上敬亮

  • 1